プライバシーポリシー

制定日   平成25年12月1日

株式会社栄信(以下、「弊社」)は、各サービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。
弊社は、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを実現いたします。

  1. 個人情報の取得
    弊社は、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得いたします。

  2. 個人情報の利用目的
    弊社は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
    以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。
    • ご依頼・ご相談に対する回答及び資料送付。

  3. 個人情報の安全管理について
    弊社は、取り扱う個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

  4. 個人情報の委託について
    弊社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。

  5. 個人情報の第三者提供について
    弊社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。

  6. 個人情報の開示・訂正等について
    弊社は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示をいたします。
    その際、ご本人であることが確認できない場合には、開示に応じません。
    個人情報の内容に誤りがあり、ご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応いたします。
    その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。
    弊社の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、以下のお問い合せ窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
    開示方法につきましては、書面はまた電磁記録を電子メール添付してお送りいたします。

  7. 継続的改善
    弊社は、個人情報の適正な管理及び継続的な改善を実施いたします。
    本方針の内容は変更されることがあります。変更後の本方針については、弊社が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。

  8. お問い合せ窓口
    株式会社栄信
    〒447-0866  愛知県碧南市明石町49−9
    TEL  0566-48-0020
    尾崎 哲也



ソーシャルメディアポリシー
  1. ソーシャルメディアの利用目的
    当社は、多くの皆様に弊社をより知っていただくことを目的に、ソーシャルメディアを利用したコミュニケーション活用、情報発信を行います。

  2. ソーシャルメディアの特性の理解
    1. インターネットへ発信した情報は、不特定多数の利用者がアクセスできることを理解、認識したうえで責任を持った情報発信を意識します。
    2. 一度発信してしまった情報は管理上削除しても、インターネット上から完全に削除できないことを理解、認識した上で情報を発信します。
    3. 一人ひとりの情報発信は少なからず影響を持ち、個人の発信が当社の評価となり得ることを十分に認識します。

  3. 当社の従業員に求める「参加にあたっての心構え」
    1. お客様および利用者の皆様の声を傾聴し、信頼を得られるように誠実に行動すること。
    2. 株式会社栄信の従業員として、良識を持った振る舞いを心掛けること。
    3. 情報発信や対応に責任を持ち、誤解を与えないように注意すること。
    4. 誤った情報や誤解を招く表現をしてしまった場合は、速やかに訂正とお詫びをすること。
    5. 個人情報を含む発言はひかえること。

  4. 行動原則
    1. 法令、ポリシーを含む社内規則を遵守します。
    2. 第三者の著作権、名誉権などを権利侵害行為を禁止します。
    3. 社外秘情報、お客様およびお取引様の非公開情報の公開を禁止します。
    4. 個人情報、プライバシーへの配慮をします。

  5. ご注意いただきたい事項について
    1. ソーシャルメディアにおける株式会社栄信、従業員からの情報発信の全てが、当社の公式発表、見解を必ずしも表しているものではありません。
    2. ソーシャルメディア上の情報は発信時のものであり、その後変更されることがあります。
    3. 当社は、本アカウントにおける情報の正確性、完全性、有用性などに関して、いかなる保証をするものではなく、一切の責任を負わないものとします。
    4. 当社はユーザーより投稿されたコメントについて一切の責任を負わないものとします。
    5. 投稿されたコメント等の著作権等は当該投稿を行ったユーザーご本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは当社に対して、当該著作物を無償で非独占的に使用(サブライセンス、加工、抜粋、複製、公開、翻訳、公衆送信などを含みます。)する永久的な権利を許諾したものとし、当社の当該著作物の利用に関して、著作者人格権を行使しないことを同意したものとみなします。
    6. 当社はユーザーがコメント、投稿された内容を、当社の今後の活動、マーケティング等の分析データとして利用させていただくことがあります。なお、その場合であっても、投稿されたユーザーの方には、報酬請求や開発に伴う権利等は一切発生いたしません。
    7. ソーシャルメディアのアカウントは、当社の判断により事前の予告なく、全部または一部の運営を停止、終了する場合がございます。
    8. 当社は本ソーシャルメディアポリシーを予告なく変更する場合がございます。

  6. 禁止事項について
    本アカウントにおけるより良いコミュニケーションを実現するため、本アカウントを利用される際には、以下のような行為はご遠慮ください。ユーザーの行為が以下のいずれかに該当する場合、投稿アカウントのブロックやフォローをする場合がございます。
    1. 本人の承諾なく、他のユーザーのまたは第三者の個人情報を特定、開示、漏洩する行為。
    2. 当社、他のユーザーまたは第三者に損害する行為。
    3. 本アカウントを通じて提供される情報を改ざんする行為。
    4. 当社の承諾ない、本アカウントを通じまたは本アカウントに関連して営利を目的とする行為。
    5. 当社、他のユーザー、または第三者の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為。
    6. 当社、他のユーザー、または第三者を誹謗、中傷、または名誉もしくは信用を傷つける行為。
    7. 公序良俗に反する行為、あるいは公序良俗に反する情報を提供する行為。
    8. 選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する行為。
    9. その他当社が不適切と判断する行為。

株式会社栄信